こんにちは!ぽきです。
フードデリバリーのWolt(ウォルト)が盛岡で2020年12月3日からサービス開始しました!
岩手・盛岡において、外資系フードデリバリーサービスは初上陸となります!
そこで今回は、フードデリバリーサービスWolt(ウォルト)のサービス概要や、想定される登録店舗、その働き方や登録方法について解説します。
続きを読むこんにちは!ぽきです。
フードデリバリーのWolt(ウォルト)が盛岡で2020年12月3日からサービス開始しました!
岩手・盛岡において、外資系フードデリバリーサービスは初上陸となります!
そこで今回は、フードデリバリーサービスWolt(ウォルト)のサービス概要や、想定される登録店舗、その働き方や登録方法について解説します。
続きを読むこんにちは!ぽきです。
今回は、ブログを収益化するためにぜひ登録しておきたいオススメのASPサイトをご紹介します。
最近インフルエンサーの影響でブログをはじめる方が増えているそうです。
私は中学生くらいからブログを書いていますが、当時はブログが収益につながるなんて思ったこともありませんでした。
ブログで稼ぐためにはいくつか方法がありますが、その中でもASPサービスを利用するパターンについて解説していきます。
ブログを始めてみたい方、ブログを始めてみたけれども、どういう方法で収益を出していったらよいか迷っている方、そもそもASPってなんぞや?という方にオススメの記事です。
それでは、具体的にご紹介しましょう。
続きを読むこんにちは!ぽきです。
今回は、4月2日に始まった仙台市でのウーバーイーツ配達パートナーを自転車を持っていない人でも気軽に行える方法を紹介します。
ウーバーイーツ配達パートナーを始めていみたいけれども、自転車や原付を持っていない、仙台市近郊から遠征をして配達をしたい方に向けた内容となります。
結論から言うと、ドコモが提供しているシェアバイク「ダテバイク」の1日パスを利用することで、1日約1000円ほどで気軽に配達を行うことが出来ます。
実際に利用してウーバーイーツ配達を行った時の写真などを踏まえてご紹介していきましょう。
お得なキャンペーンのお知らせもありますので、これを機会に始めてみたい方は最後まで目を通していただければと思います。
続きを読む
最近のコメント